tech venture business » Archive of '2月, 2008'

Yahooに贈る交渉術?

どうも。久々の3連休明けです。アメリカは休日が少なくて、まぁ慣れはしたものの、やっぱり良いですね、連休。

さてさて、最近賑わっているヤフーとマイクロソフトの話ですが、プロキシーファイト(委任状争奪戦)突入のようですね。強硬な敵対的M&A ということに関しては、私は余程の事がない限り反対なのですが、これからどのような展開になるでしょうね。ちょっと醜くなりそうな気配ですが。

この件に関してはこの数週間、様々な方が書いておられるのでお任せするとして、今日は手抜きで動画を張っておきます。Shpigler the sharkと名乗る謎のイスラエル人によるヤフーのJerry Yangへの交渉アドバイスです。かなり好きです、こういうノリ。彼が何者かご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。


How to Negotiate – Tips for Yahoo!
Watch more DIY videos on 5min.com

ちなみに、この5minはイスラエルのベンチャーで、5分間程度で実用的なことを伝えることを目的とした動画用のサイトだそうです。

今日はこれにて。ではまた。

ウェブサービス評(昨夜のTech Meetupから)

どうも。今日はさくっと、昨日出席したSF New Tech MeetUpでみた、Web系ベンチャーについて記しておきます。

このブログで何度か触れているこのイベントなのですが、近頃はかなり規模が大きくなり、観衆の種類もかなり幅広くなってきたように思います。それによるプラス面、マイナス面は双方あるのですが、昨日プレゼンしたベンチャーには幾つか面白いものがありました。

プレゼンしたのは、ブログ関連ものではUtterz、Triggit、ClickTale、Blogbard、旅行関連ではTripIt、 YowTrip、だったのですが、中でもClickTaleとTripItはかなり良い感じで成熟度が見られました。既に他のメジャーメディアでも取り上げられた事があるものが多いので、ここではちょっとしたコメントにとどめ、詳細が書かれている記事のリンクを其々記しておきます。

ClickTaleはイスラエル拠点のベンチャー。ユーザーがサイト上をどのように見たりクリックしたかということを、かなり詳細かつ簡単に分析できるツールで、Eコマースサイトだけでなく、ブログ等の個人メディアにとってもかなり有用だと思われます。分析サンプルの小さいものは無料でできるので、早速このブログも試験中です。こういう視点の分析はGoogle Analyticsなんかと補完的なので、M&Aの可能性はかなりありそうな予感です。ちょっと冗談交じりに探りを入れたら、良い感じでかわしてくれました。創業者兼CEOのTal Schwartz氏、かなりデキそう且つ人当たりがとでも良かったです。
TechCrunch記事

TripItはサンフランシスコ拠点のベンチャー。創業者はかつてHotwireを創業したGregg Brockway氏。シンプルなサービスですが、さすがに旅行業に知見あり、という印象を受けました。使い方は至って簡単。飛行機やらホテルやらを様々なサイトから予約することが多い昨今ですが、そのあらゆる所から受け取った確認メールの類をこのサイトにメールすると、全てを統合して旅程表を作成してくれるというもの。しかも、地図や次の場所への移動方法、その他諸々の付加情報を自動的にくっつけてくれます。特に出張には非常に便利そうです。ソーシャルな面も考えていて、例えばLinkedInのようなサービスとくっつけて、空き時間にさらにミーティングを増やす等。需要はかなりありそうですね。
TechCrunch記事

Triggitは全くプログラミングが出来ない人でも簡単にブログのキーワードにアマゾンなどのアフィリエイトリンクを張ったり、Youtube画像を組み込めたりするもの。ブログ上で様々なことが出来る人にも手間を省くという面では有用かも。リンクだけでなく、ウェブサイトの改造自体がこのように簡単にできるようになると、スモールビジネスはかなり喜ぶのでは。
TechCrunch記事

Blogbardはブログを一瞬にしてポッドキャストにしてくれるもの。英語のブログなら何でも音読してくれるようです。英語だけなのが残念ですが、自分用の英語学習教材、通勤時の情報収集には良いかも。

YowTripは旅行をネタに仲間をつくるソーシャルネットワークサービス。Tipsの交換だけでなく、ユーザー間の自由なコミュニケーションを支えるプラットフォームで現地で実際に会うなどを可能にしています。ちょっと違う観点ながらも、競合がぼろぼろといる分野なので、ビジネス的にはちょっと難しいかなという感じですが、ブラジル人の気さくなFelipeくん、フルタイムの仕事の合間に一人でここまでやっているのは中々すごいです。
GigaOmの記事(英語です)

Utterzは文章や音声や動画などを、携帯を使って、自分のブログやTwitter等に即時にアップする事ができるというもの。うーん、技術的に優位性はある可能性もなくはないですが、この辺は競合が込み合いすぎな感じです。
Wired Visionの記事

とまあ、感想ばかりを書きましたが、使用経験、競合する日本製サービス等々ありましたら、ぜひコメントを。あ、それから、もしこのMeetUpに参加したいという方いらっしゃいましたら、ぜひご連絡を。ここで書いたプレゼン形式のものは毎月第2水曜日です。チケット半額にできますので、よろしければご一緒しましょう。また、最近始まった、バーでのカジュアルなネットワーキングは毎月第1水曜日です。

今日はこの辺で。では、また。