tech venture business » Archive of '12月, 2006'

これから冬休みです

今年は今日で仕事納め&ブログ納めです。来週から2週間、東京に里帰りして充電です。しっとりしつつも焦りとか奮起みたいな様々な感情が混じるこの時期ですが、おいしいもの食べて、お風呂に浸かって来年の抱負でも考えたいと思います。

今秋に遅まきながら始めたこのブログですが、3日または3週間坊主で終わるかと危惧しつつも、何とか3ヶ月続き年を越すに至りました。コメント、メールでご連絡を頂いた方々、実際にお会いすることができた方々、そして統計ツールを通してなんとなく存在を感じている読者の皆様のおかげです。書くスピードが遅いようで一つ一つのエントリーにかなり時間が掛かってしまうという悩みもありますが、ブログを書くことで学ぶことも多く、皆様のお力添えを得ながら、来年も引き続きコツコツやっていきたいなと思っています。

実際、予想を上回る数の方にお立ち寄り頂いたようで、テクノロジーベンチャー、起業、M&A、シリコンバレー等々に興味をお持ちの方が多いことを実感し(ラーメン、内向的、といった予想外のキーワードサーチから辿り着かれた方も多く面白かったのですが)うれしく思うと同時に、有益な何かをお伝えして行かねばという程良いプレッシャーも感じています。

そこで、来年はできるだけ多くの方々に実際にお会いしたいなと。闇雲に放つのもなんですし、何かしら共通の興味をお持ちの方々だと思いますのでちょいと輪を広げたいなと思うわけです。
ベイエリアにお住まいの方、こちらに頻繁に出張等で来られる方がどの位おられるのか存じませんが、グループでもサシでも形態問わずで、サンフランシスコにて定期不定期に気軽に飲む機会でも持ちたいなと思っているのですが、如何でしょう。

都合さえつけば興味あり、シリコンバレーのどこかだったら行ってやってもいい、日本に来い、そんなのうざい、とか何でも良いんで、コメント欄またはメール(techventurebusiness (at) yahoo (dot) co (dot) jp)までご意見をお寄せ頂けますか? 宜しくお願いします。

そんなわけで今年はこれにて。皆様、良いお年を。来年も宜しくお願いします。

ちゃんとベンチャーを支援できるか

先日はちょっとVC関連の話でキレてしまいましたが、VCをパロディにしたこんなかわいらしいホリデーカードが話題になっています。 Blueprint Ventures というVCが作ったもので、成功したGary Snomanという起業家がVCに転向したら、予想していたように派手でも楽でもなかった…という内容。会社から関係者に送るカードでこういう遊び心があるのが良いですし、何よりも様々な批判もある中、自分達を笑うことができるVCの粋っていうのは、人好きがするっていうか憎めないものがありますね。ウェブサイトで昨年のも(起業家として成功するバージョン)含め見られますがリンクが上手くいかなかったのでYouTube版を貼り付けときますね。

確かに多くのVCは非常に忙しいですし、思うほど煌びやかな生活ではないかもしれませんが、これだけVC産業が拡大すると、起業経験やベンチャー企業経験の有無もバラバラで、学校上がりの人や様々な業界上がりなど色々なタイプの人が数多くいますので、実際に勘違いな人もいない訳ではありません。”業界常識”にどっぷり浸かってしまって、他の世界や価値観を見落としてしまっていることもあります。(VCから起業家に転身する人について書いたこのMercuryの記事なかなか面白いですよ。人によってはとんでもなく乖離していて。)

また、このビデオにもあるように、会議中にBlackberryばかり見ていたり、電話に出たり、内容を全然理解していないなんて批判も良く聞かれますが、どの業界もそうであるように、形ばかりの人もいると同時に、やはりちゃんとした人は行いもちゃんとしているのだと思います。

なのでVCを選ぶ際にはVCファームではなく、その担当のパートナー個人との相性を注視しましょう。資金以外にも自分が必要としているサポートをするに値する知識、経験、人脈、スキル、を持っているかはどうかはとても重要です。お金だけ出してくれて放っておいてくれるなら、それも良しなのですが、それ以上のものを求めているならば、起業家側からVCに対してそういったデューディリジェンンスをする必要があるでしょう。時間をかけすぎるのはどうかと思いますが、起業家によっては”生涯の伴侶を選ぶ次に重要な決断”と重要視している人もいるくらいなのです。

昨日、家に届いた郵便物に幾つかジャンクメールが混じっていて、大抵は以前に住んでいた人宛だったりするのですが、全く違うものが一つありました。その宛名は何とRam Shriram。驚きました。Ram ShriramといえばNetscapeやAmazonで幹部として働き、数々のインターネットベンチャーに関わってきたシリコンバレーの重鎮で、近年エンジェル/メンターとしてGoogleの初期から役員として関わり大金をなしたことで更に有名になった人です。さすがにうちのアパートに住んでいたことはないと思いますね。ちょっと古いのですがBusiness 2.0のこの記事(He’s No Angel) で自分の役割はシェルパみたいなものだと語っているのはとても興味深いですので是非ご参照あれ。 (ちなみに私、ヒマラヤでトレッキングをしていたら本気でシェルパに間違えられたことがあります。まあチベット、ネパール系は見た目がとても近いですからねー。全くの余談ですが。)

彼はベンチャーのシェルパをするのに必要な知識、経験、人脈、スキルを持っているそれこそちゃんとした人なのだと思いますが、それ以上に人格や良い物を見分ける知覚や、様々なものがあるのでしょうね。こういう人は本当にトップクラスで中々いないのだと思います。有名になったりすると投資にしろ何にしろ色々とおいしい話が舞い込んでくるのが世の常のようですが、そこにたどり着くには色々ですよね。実力は勿論ですが、それだけでなく、良い時に良い場所にいるというタイミングの幸運、人との出会い等々、の要素が大きかったというのも良く耳にします。そういうものって本当に運なのか、それとも成功した人は必然的にそういうものを引き付けているのか…。どうなんでしょうね。

とそんな事に思いを馳せつつ、来年にはもっとちゃんとした人になれるよう精進していこうと誓う年の瀬であります。